6歳と2歳の小さい子供がいて、フルタイムでお勤めのご夫婦。仕事も育児も家事も大忙しの毎日です。ライフデザインでは共働きのご夫婦が楽に家事をこなせるよう家事動線を重視しつつ、ほっとくつろぎタイムを満喫できるようプランニングしました。
まず玄関を入ると、来客用と家族用の玄関が分かれており、階段下を利用した大型収納があります。キッチンには大型パントリー(食料庫)が併設されて日々の買い物や食料のストックにとても便利。バスルームは2階に設置し、入浴→洗濯→干す→仕舞う、が一連に行えるようにバスルームに隣接した大きめの家事室もあります。
リビングは大きく吹き抜けて開放感があり、2階部分の高窓からも明るい日差しが差し込みます。長期優良住宅(地域型ブランド化住宅採択)仕様で建物の耐震性能や断熱性能も高い安心のお住まいです。
外観の無垢の木材を使いながらモダンに仕上げた表情、室内空間の抜けや仕上げ材料の使い方、お客様のご要望をかなえながらライフデザインらしさもプラスした個性と暮らしやすさを両立したお住まいです。
木の質感と白を基調とした室内仕上げ。キッチン前はレッドシダー、床はナラ材。
南面から階段方向。吹き抜けの窓から明るい日差しが差し込む。
キッチンからパントリー。背面も大収納。
パントリー部分。ゴミ出しもここから。
キッチン周りはハニカムタイル仕上げで。
1階のトイレと洗面。バスルームは2階に配置。
ダイニング脇の和室は、堅苦しくなく気軽に床座でくつろげる雰囲気に。
2階廊下からリビング部分。階段の手すりがミニマムで面白い仕上げ。
2階のバスルーム周り。左は洗面脱衣、右が家事室。洗濯物は中にも外にも干せる。
東南部分。直線的なデザインに無垢材で表情を付け、デッキもしっかりと作っている。
西側玄関。レッドシダーと白のジョリパット仕上げ。外構はこれから。
建築データ
- 所在地
- 茨城県那珂市
- 家族構成
- 夫婦+子供2人
- 延床面積
- 136.13㎡(41.17坪)1階:70.72㎡/2階:65.41㎡
- 敷地面積
- 264.31㎡(79.95坪)
- 竣工
- 平成25年3月竣工
- 構造形式
- 木造軸組構造
- 設計
- 佐河博明
- 施工
- ライフデザイン(株)
- 参考予算
- 2500〜3000万円
※本体価格に含まれるもの:建物本体(家具工事、設計料含む)
※含まれないもの:外構、地盤改良、解体費、屋外配管工事、諸経費、カーテン、エアコン、照明、太陽光発電、消費税など
主な外部仕上
- 屋根
- ガルバリウム鋼板
- 外壁
- ジョリパット仕上げ、一部レッドシダー張り
主な内部仕上
- 壁
- クロス貼
- 天井
- クロス貼
- 床
- ナラ無垢フローリング
いわきの工務店で建てるなら
