土地付き中古物件を購入してリフォーム予定だった建主様。
「最初の打ち合わせの段階で、ほとんどすべてをリフォームしたいという希望がありました。ご予算を伺うと、新築でもいけそうだったので、新築で提案させていただきました。」と平澤社長。
最終的に延床面積が約50坪と大きくなりましたが、ご予算の中で出来る限り希望を叶え、システム収納をたっぷりと備えた、住む人に優しい家になりました。
震災以降は土地価格の上昇に加え、建築費も2割増と言われていますが、平澤建築は社長の実直さそのままに、価格を抑えた高品質な住宅を提供しています。(長期優良住宅認定)
白壁と洋瓦のオレンジが青空に映える外観。敷地は110坪とたっぷりあるのでこれからデッキや物置など作る予定。
採光がたっぷり入る明るい玄関。来客用と家族用に分かれていて、家族用は収納力大。
南面の和室とつながるので奥行きと広さが感じられるLDK。子どもが和室で遊ぶ様子をキッチンから見守る事ができます。
リビングとの相性を考えて、縁無しの置き畳と白い建具にした和室。
キッチン前に4箇所設けたニッチスペースでお気に入りの小物を飾ることが出来ます。
キッチン奥には便利な食品パントリー。階段下にも収納スペースがあります。
1階のドアはすべて天井までの高さのあるドア。壁と一体化してスッキリと。
奥様からご要望の「やさしい階段」は、蹴上を低く段数を多く設定しゆるやかに仕上げました。
2階には2面採光の明るい子供部屋が2つ。
1階の主寝室にはシステムウォークインクローゼットを。
壁紙のエンボス質感が清潔感のあるトイレ。
容量たっぷりで便利!システム収納
建主様の「収納スペースがたくさん欲しい!」に応えて、収納しやすいシステム収納を各部屋に設けました。
収納① コートもOK!玄関のシュークローゼット
収納② 買い置きにも便利。食品を保存できるキッチンパントリー
収納③ タオルだけではなく家族の衣服も収納できる洗面脱衣室。
収納④ 主寝室ウォークインクローゼット。奥様用とご主人用とそれぞれスペースを分けています。
収納⑤ 2階納戸のフリー収納。
建築データ
- 所在地
- 福島県いわき市
- 家族構成
- 夫婦+子供二人
- 延床面積
- 163.12㎡(49.4坪)1階113.44㎡ 2階49.68㎡
- 敷地面積
- 364㎡(110坪)
- 竣工
- 2019年3月
- 構造形式
- 木造軸組
- 設計
- プランドゥ 平澤建築
- 施工
- 平澤建築
- 参考予算
- 2500〜3000万円
※本体価格に含まれるもの:建物本体(家具工事、設計料含む)
※含まれないもの:外構、地盤改良、解体費、屋外配管工事、諸経費、カーテン、エアコン、照明、太陽光発電、消費税など
主な外部仕上
- 屋根
- 陶器瓦
- 外壁
- 防火サイディング
主な内部仕上
- 壁
- 合板フロアー
- 天井
- ビニールクロス
- 床
- ビニールクロス
いわきの工務店で建てるなら
