和風・和モダン
-
【リフォーム】大入母屋の家大改修
親から子へ、そして孫からその先へと住み継ぐ。東日本大震災を耐えた大入母屋を持つ民家の大改造。見事な入...
-
和シンプルモダンの家
今回の建主様のご希望、ご主人は「木のぬくもりの感じられる和の空間」、奥様は「設備が充実した南欧風の家...
-
自然素材の二世帯住宅
二世帯住宅で重要なのは、2つの世帯の「暮らしの距離感」。近すぎず、遠すぎず、心地よい距離感がカギです...
-
江名の家
昭和30年代、漁業で栄えた港町の映画館「朝日館」だった敷地。目の前は海、懐かしい風情を残す町並みでし...
-
自然の恵の家
定年退職後に住まわれるご夫婦の住宅。自然素材の持つ圧倒的な素材力の前に小細工は無用でした。構造材は杉...
-
国産材の家〜更紗〜
サラサホーム茨城北がオリジナルブランド「更紗」と名づけたこの家は、国産材と天然素材、職人の技、そして...
-
諏訪神社儀式殿兼宮司職社
旧泉藩の鎮守、諏訪神社の儀式殿兼宮司職舎の建立を請け負ったのは泉の(有)正工務店。3つの社からなるこ...
-
すっきり大人のフレンチカントリー
雑貨店を経営する60代のご夫婦が新しく建て替えた南欧風のお住まいです。さまざまな雑貨を海外から仕入れ...
-
すぎのいえ〜余白を愉しむいえ〜
家について全く知識もなかったし勉強もしていなかった、という建主さまが家を建てるにあたり勉強し考え抜い...
-
いわき家ナビ木の復興住宅
いわき市小名浜に誕生した「木の復興住宅」は、震災後の復興に向けた新しいスタイルの住宅。設計はまちづく...
-
【リフォーム】囲炉裏のある古民家再生の家
住む人のいなかった古民家が、再び人が集う場所に生まれ変わる。そんな古民家再生。家の中心には囲炉裏をし...
-
「囲炉裏とカウンターのある二世帯住宅」(株)木樂工房
山や野草が好きで、人が集まってお酒を飲むことも大好き。「みんなで集まって楽しくお酒が飲める家が欲しい...