小上がりのある北欧モダンの家

徒歩圏内に商業施設、学校、病院が揃い、生活しやすい小名浜の好立地に創心すまいが3区画分譲。今回は第一号、箱型の北欧モダンのお住まいです。広い歩道に面した約50坪の土地にお住まい+駐車場4台、お子様含め4〜5人で暮らすには十分な住環境が整っています。スーパーウォール工法を採用し、高性能パネル・高断熱サッシを組み合わせることで1年中寒暖差の少ない快適なお住まいを実現!景観にも優れ、人を招きたくなるお住まいです。(ゼロエネルギー住宅)
また、今回は杉材を多く使用し、花粉症対策木材利用推進事業で、世に蔓延するスギ花粉の対策にも貢献しています。

家づくりを考えて、創心すまいに依頼したきっかけは、建主様のお姉様が以前に創心すまいでお住まいを建てられたことにあるそうで、家族にも勧めたくなるというのは日頃からの信頼関係あってのことですよね。若いご夫婦の理想がふんだんに散りばめられた理想のお住まいをぜひご覧ください。

1.箱形の白い外観~エントランス

爽やかな箱型の白い外観にアクセントの木部、無駄のないモダンな外観です。敷地の前の歩道も広く、車の出し入れもスムーズ。50坪の敷地ながら余裕が感じられます。

南側はシンメトリーにバランスよく窓を配置。デッキ材は対候性があり防虫効果の高いセランガンバツを使用。

玄関を入ると0.5帖ほどのシューズクローゼット。小さいながらも収納力は抜群。

玄関を入ると左手にトイレ、収納、奥はダイニングです。施主支給の真鍮ブラケットライトが優しく玄関を照らします。

2.小上がりのあるLDK

小上がりからダイニング方向。小上がりの高さは約20㎝と低めに設定。畳スペースがあるとやっぱり落ち着きますね。

小上がりにはパソコン作業などができるように、造り付けの机のあるスタディスペースを。

ダイニングテーブルはペニンシュラキッチンの横に配置し、調理後すぐに配膳できるレイアウトに。また、キッチンからの動線を重視し、ランドリーコーナーを直結し時短家事楽を実現。キッチンから1階すべてを見渡せるようになっています。

ダイニングの照明も真鍮感のあるものを建主様がチョイス。

キッチンの後ろは白いサブウェイタイルを並べたようなクロス。触るまで本物のタイルだと思っていました。費用対効果抜群です。左手のドアからランドリーコーナーへ。

お住まいの南側には竹林が広がっており、借景を楽しみながら住宅街の中でも人目を気にせずに過ごすことができそうです。

リビング内部に配置された階段からLDを見るとこんな感じ。階段を上り下りする際、家族の顔が目に入り自然とコミュニケーションが増えそうです。

3.キッチン裏の水まわり

キッチン直結の洗面&ランドリーコーナー。グレーを基調として流しを広くとり、奥にはランドリーをギュッと機能的にまとめてあります。

玄関に続き、暖色の照明を採用したお手洗い。ゆったりと落ち着いた佇まいが演出されています。

4.階段~2階プライベート

続いて、リビング階段を上り2階のスペースへ。手すりの下は透明のアクリル板で抜け感と安心を。

2階廊下には玄関の真上に位置する大きな窓。廊下から階段まで明るくします。

これから荷物が増えてくるであろうご家族の不安を解消する2階の収納スペース。

個室にもモダンな雰囲気を引き継ぎ、窓は小さめにまとめました。

主寝室のこだわりのウォークインクローゼット。入口に丸みを持たせ、おしゃれな仕上がりに。

各所に少しだけ色味を持たせる壁紙のチョイス。クローゼット内もペールカラーを加えることで。特別な場所としての魅力がグッと高まります。

建築データ

所在地
福島県いわき市
家族構成
ご夫婦
延床面積
101.22㎡( 30.56 坪)1階:49.68㎡ 2階:51.54㎡
敷地面積
165.8㎡(50.15 坪) 
竣工
令和7年2月竣工
構造形式
木造軸組工法
設計
株式会社創心すまい建築設計室
施工
株式会社創心すまい
参考予算
2000~2500万円

※本体価格に含まれるもの:建物本体(家具工事、設計料含む)
※含まれないもの:外構、地盤改良、解体費、屋外配管工事、諸経費、カーテン、エアコン、照明、太陽光発電、消費税など

主な外部仕上

屋根
ガルバリウム鋼板
外壁
金属サイディング

主な内部仕上

ビニールクロス
天井
ビニールクロス
フローリング

この住まいを手掛けました

工務店情報

ホームページ
http://www.s-sumai.co.jp
電話番号
0246-52-1800
住所
〒971-8111 いわき市小名浜島大原字東田26
SNS

最新施工事例

  1. リバービューのナチュラルモダンな家

  2. リビング階段のスーパーウォールの家

  3. e-townみまや/吹き抜けのゼロ・エネ住宅