心地よいバランスの家

家づくりにおいては奥様が主導権を握ることが多いですが、今回はほぼご主人が家やインテリアに関して調べつくしました。
住宅関連のお仕事に就くご主人は、「まずは気密断熱が大事!換気システムはマーベックス」と決め、市内の建築業者を探し、家ナビを見て鐵庄工務店にたどり着いたそうです。何事もこだわりぬいて調べるのがお好きなご主人のテイストを活かすために、今回は設計に北澤洋子さんを入れることを鐵庄工務店から提案。性能と細やかなデザインとがハイレベルで調和したバランスのいい家が完成しました。
天井は高すぎず、重心は低く、線は細く、という日本的な設計手法に、色や質感で北欧を意識したジャパンディな雰囲気になっています。なんといっても一番目を引くのはLDKの中央にある杉の磨き丸太です。デザインとしても、空間の区切りとしても絶妙な役割を果たしています。
性能は耐震等級3、断熱等級7、UA値=0.23と、家のどこにいても今が冬だと忘れてしまいます。
「主人に任せて大正解」と奥様。「100点満点です!いつ帰ってきてもほれぼれします。鐵庄さんに任せてよかった。」とご主人。出来上がったら燃え尽きてさみしくなったそうですが、悔いのない最高の家づくりができたようです。

1.高さを抑えて品よく

切妻屋根で低く抑えたプロポーションが美しい外観。平屋のように見せる2階建てです。

掃き出し窓を設けていないところが新鮮。玄関には大きく庇がかかっています。

東側にはあえて窓を設けず「線を少なく」シンプルに見せます。右手のドアは収納庫。

玄関を入ったところ。左手にシューズクローゼットがあります。

洋服もかけられる便利なクローゼットです。

2.磨き丸太でジャパンディ

杉の磨き丸太は和の意匠、という先入観を見事に覆してくれました。微妙に濃淡を変えたエッグペイントのグレーの連続、極力細い線、ナラの床など北欧のテイストと和が融合。
◆ジャパンディ(Japandi):和風(Japanese)と、北欧風(Scandinavian)を融合させたインテリアスタイル

この柱があるとないとでは雰囲気が全く異なったことでしょう。キッチン、ダイニング、リビングを視覚的に区切り、空間に意味合いをもたせるという仕事をしてくれています。

ダイニングテーブルを優しく照らすのはデンマークのルイスポールセン社の真鍮PH。

もう少し大きくなったら柱を登りそうですね(^^)。玄関への扉は和のデザインの引き戸。室内は極力取っ手をなくしています。

リビングの窓は腰かけられる高さに枠を設けました(30cm)。その高さにソファー、階段の踊り場を合わせています。家全体に「線をなくす」意匠が貫かれています。

3.キッチン~水まわり

二型のキッチン。「男の子3人兄弟なんですが、ここから1階全体を見渡せるので安心です。」と奥様。

キッチン→家電置き場&パントリー→洗面脱衣と最短家事動線。

スロップシンク(予備シンク)のある洗面脱衣。お子さんの靴や汚れ物が別シンクで洗えます。

トイレは便器の後ろに隠せる収納があります。

墨色の畳でモダンな和室は、今はお子様の遊びやお昼寝に大活躍中。

4.屋根形状を生かした2階

階段を上がって2階へ。屋根の棟部分になるので、こちらは天井が高いでです。

階段左手は勾配天井のフリースペース。

フリースペースの奥には収納&エアコンメンテナンス部屋。今回は全館にエアコン1台(14畳用)だけ。1階と2階の間にエアコンを入れ、壁体内から冷気と暖気を循環させ全館冷暖房を叶えています。

2階に個室は二つ。フリースペースも個室化できるので将来的に3部屋個室が可能です。

階段右には屋根勾配を上手に利用した収納。

5.身体が冷えない家

裸足でも薄着でも真冬でも全く寒さを感じない家の中。体を冷えさせないことは健康上も大事です。ランニングコスト的には、給湯器はガスと電気のハイブリット型を採用してさらなる省コストを実現。

建築データ

所在地
福島県いわき市
家族構成
ご夫婦 子供3人(男)
延床面積
110.13㎡( 33.4 坪)1階 :75.35㎡/2階:34.78㎡
敷地面積
285.09㎡(86坪) 
竣工
令和6年12月竣工
構造形式
木造軸組
設計
木屋建築設計事務所(茨城県筑西市)
施工
鐵庄工務店
参考予算
3000~3500万円

※本体価格に含まれるもの:建物本体(家具工事、設計料含む)
※含まれないもの:外構、地盤改良、解体費、屋外配管工事、諸経費、カーテン、エアコン、照明、太陽光発電、消費税など

主な外部仕上

屋根
ガルバリウム鋼板縦葺き
外壁
外壁)塗り壁

主な内部仕上

塗装仕上げ(エッグペイント)
天井
塗装仕上げ(エッグペイント)
ナラフローリング(挽板)

この住まいを手掛けました

工務店情報

ホームページ
https://tetsusho.com
電話番号
0293-46-0086
住所
茨城県北茨城市関南町関本下20-2
SNS

最新施工事例

  1. 高性能なフレンチカントリーの家

  2. 【リフォーム】愛犬と暮らす0.34リノベ

  3. 小上がりのある22坪の平屋