山や野草が好きで、人が集まってお酒を飲むことも大好き。「みんなで集まって楽しくお酒が飲める家が欲しい。」そんなおもてなし精神にあふれた60代のご夫婦が今回の建主です。
まず目をひくのは和室の床に組み込まれた囲炉裏。以前の住宅で使っていたものをそのまま活用しました。そしてさらに居酒屋さんかと錯覚してしまうような、イスが5脚あるキッチン前のカウンター。照明はLEDのダウンライトを用い、夜の雰囲気も大切にしました。囲炉裏やカウンターを囲んでお料理やお酒に楽しい仲間、そんな賑やかな風景が浮かんでくるようです。
お酒に合うように木の雰囲気にもこだわりたいと適材適所に無垢材を使い、カウンターや椅子、造り付け家具は「もこのこ」の佐藤木工所が製作しました。
また、こちらは2世帯住宅として子世帯3人も一緒に暮らしています。小さなお子さんに配慮して各居室にナノイー発生器をビルトイン、空気の清浄につとめています。
木楽工房社長とは親戚同士とのことですが、近しき仲にも妥協はなく、建主様が心ゆくまで美味しいお酒が飲める家が完成しました。
囲炉裏には畳を乗せ、座卓も置くことも可能。
これはもうじっくりわいわいお酒を飲むしかないです仕様。
リビングダイニングキッチン+和室。床は1階2階とも傷がつきにくく木目が美しいナラの無垢フローリング。
奥にそれぞれの書斎が設置された60代夫婦の主寝室。お互いの時間を尊重できる工夫。
子供部屋は可動式家具で二部屋に分けることが可能。ドアも2つ設置。
外観は明るくシンプルに。塀もなくお客様をいつでもウェルカムしています。
建築データ
- 所在地
- 福島県いわき市
- 家族構成
- ご夫婦(2人)子世帯(3人)
- 延床面積
- 117.85㎡(35.64坪)(1階:62.65㎡/2階:55.20㎡)
- 敷地面積
- 198.56㎡(60.06坪)
- 竣工
- 平成25年8月
- 構造形式
- 木造在来軸組構造
- 設計
- (株)木楽工房
- 施工
- (株)木楽工房
- 参考予算
- 2000〜2500万円
※本体価格に含まれるもの:建物本体(家具工事、設計料含む)
※含まれないもの:外構、地盤改良、解体費、屋外配管工事、諸経費、カーテン、エアコン、照明、太陽光発電、消費税など
主な外部仕上
- 屋根
- アスファルトシングル葺き
- 外壁
- 防火サイディング
主な内部仕上
- 壁
- 珪藻土、ビニールクロス
- 天井
- 珪藻土、ビニールクロス
- 床
- 無垢ナラフローリング
いわきの工務店で建てるなら

詳しくはコチラ
条件を満たすと
補助金が100万円以上